ABOUT
Tirolの石けんは38~40度前後の低温でゆっくり時間をかけて石けん化する技法”コールドプロセス法”で作っています。
そこから1〜2ヶ月の熟成期間を経て使用できます。
市販の石けんにはない天然のグリセリン(保湿成分)と
数%のオイルの成分が石けんに残るためとてもマイルドで肌にやさしい洗い上がりになります。
お肌に潤いを与えながらさっぱり洗い上がるというコールドプロセス特有のうっとりする使い心地は
一度お使いになるとやみつきに★
この手作り石けんのよさを伝えるために大阪市中央区のアトリエで1dayLesson、
各地で出張ワークショップを開催しております。
全て手作業で行っているため
お祝いのプレゼントなど大量生産には約1ヶ月前からのご注文をお願いしております。
注)作品は全て雑貨扱いになります。効能などの記載は全て材料のことを指します。
atelier/gallery/shop
attic room (アテックルーム)
大阪市中央区博労町1−2−16 2階
地下鉄長堀鶴見緑地線「松屋町」 地下鉄堺筋線/中央線「堺筋本町」 徒歩5分
1階は椅子職人の工房になります。
中を通って左手の階段から2階へ上がっていただけます。